
TEL. 0555-28-7003![]()
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1465-10
| 業務 | 摘 要 |
| 企業顧問 | 包括受託 ※詳しくはお問合せ下さい。 |
| 労働・社会保険の新規適用 | 健康保険・厚生年金保険 |
| 労災保険 | |
| 雇用保険 | |
| 労基法 (労働基準監督署) |
36協定届 |
| 1箇月・1年単位の変形労働時間制届 | |
| 各種・労使協定届 | |
| 労働保険名称、所在地等変更届 | |
| 労働保険継続事業一括申請書 | |
| 事務組合加入関連手続・特別加入 | |
| 上記以外の労基法関連書類 | |
| 労災保険法 (労働基準監督署) |
療養補償給付(業務上・通勤災害) |
| 休業補償給付(業務上・通勤災害) | |
| 葬祭料(業務上・通勤災害) | |
| 上記以外の労災給付等関連書類 | |
| 安衛法 (労働基準監督署) |
定期健康診断結果報告書 |
| 労働者死傷病報告 | |
| 上記以外の安衛法関連書類 | |
| 労働保険徴収法 (労働基準監督署) |
労働保険・年度更新手続 |
| 労働保険還付請求書 | |
| 上記以外の徴収法関連書類 | |
| 厚生年金保険法 (年金事務所) |
事業所関係変更(訂正)届 |
| 適用事業所全喪届 | |
| 被保険者賞与支払届 | |
| 算定基礎届 | |
| 月額変更届 | |
| 被保険者資格取得・喪失届 | |
| 被扶養者(異動)届 | |
| 被保険者住所変更届 | |
| 基礎年金番号重複取消届 | |
| 上記以外の厚生年金関連書類 | |
| 健康保険 (全国健康保険協会) |
被保険者証再交付届 |
| 傷病手当金請求書 | |
| 高額療養費支給申請書 | |
| 出産手当金請求書 | |
| 埋葬料(費)請求書 | |
| 上記以外の健康保険関連書類 | |
| 雇用保険法 (ハローワーク) |
雇用保険事業主事業所各種変更届 |
| 事業所非該当承認申請書 | |
| 適用事業所廃止届 | |
| 求人票 | |
| 雇用保険被保険者取得・喪失届 | |
| 被保険者に係る訂正・取消・統一届 | |
| 雇用保険被保険者離職証明書 | |
| 被保険者証再交付申請書 | |
| 60歳到達時賃金月額証明書 | |
| 高年齢雇用継続給付受給資格確認票 | |
| 高年齢雇用継続給付支給申請書 | |
| 育児休業給付受給資格確認票 | |
| 被保険者休業開始時賃金月額証明書 | |
| 育児休業給付金支給申請書 | |
| 上記以外の雇用保険関連書類 | |
| 相談 顧問企業については、顧問料込に関する事項に限る |
電話・メール・FAX等の相談(1回) |
| 当事務所にての相談(30分) | |
| 各企業に伺っての相談(30分) | |
| 年金 (年金事務所) 顧問企業については、役員・従業員に関する事項に限る |
年金相談(老齢)30分 |
| 老齢年金裁定請求 | |
| 上記以外の年金関連書類 | |
| 立会 | 労働社会保険・監督署・会計検査院等調査立会(1時間) |
| 上記調査資料の確認作業 | |
| 出張等 | 日当 1日 |
| 日当 半日 | |
| 交通費 | |
| シュミレーション | 平均金賃金算定 |
| 在職老齢年金と雇用継続給付 | |
| 上記以外 | |
| あっせん代理 | 紛争調整委員会への申請 |
| 紛争解決終了時の報酬金 | |
| セミナー・研修講師 | 1時間 |
| 労働者派遣事業 | 一般労働者派遣事業許可申請・更新 |
| 特定労働者派遣事業届出申請 | |
| その他・申請・報告・届出・変更 | |
| 有料職業紹介事業 | 有料職業紹介事業許可申請・更新 |
| その他・申請・報告・届出・変更 | |
| 制度設計・改訂 | 退職金制度・人事評価制度 |
| 就業規則 | 新規作成・変更 労使協定 |
| 給与計算事務 | 給与計算事務・労働時間集計 |
| 助成金・奨励金 | 各種助成金・奨励金申請 |
| 各種助成金・奨励金申請に係る就業規則の作成・改定 |
| 1.給与計算事務等基本業務 | ||
| 項目 | 内容 | |
| 1 | 月次給与基本業務 | 給与に関する社会保険料,雇用保険料等の完全サポート。 |
| 2 | 月次給与計算 | 給与計算処理と明細書発行。 |
| 3 | 賞与計算基本業務 [単発の場合のみ] |
賞与に関する社会保険料,雇用保険料等の完全サポート。 |
| 4 | 賞与計算 | 賞与計算処理と明細書発行。 |
| 5 | 社員マスター登録 | 給与システムへの各社員のマスター登録。 |
| 2.オプション業務 | ||
| オプション業務 | 内容 | |
| 1 | 労働時間集計 | タイムカード,出勤簿の集計。 |
| 2 | 給与明細書封入処理 | 給与明細書,同封物の封入。 |
| 3 | 賞与明細書封入処理 | 賞与明細書,同封物の封入。 |
| 4 | 給与計算関係個別対応 | 基本・オプション業務に定める以外の業務を受託。 |
| 種 類 |
| 就業規則(本則) |
| 給与規程 |
| 育児・介護休業規程 |
| 退職金規程(制度設計を除く) |
| 定年後嘱託者再雇用規程 |
| パートタイマー就業規則 |
| 契約社員就業規則(期間雇用者) |
| 労使協定/1個(育児介護休業等適用除外者) |
| 労使協定/1個(定年後嘱託者再雇用基準) |
| 就業規則概要説明会(就業規則のガイドブック有) |
| 上記以外の規程(年俸制規程・個人情報取扱規程等) |
| 労使協定/1個(計画年休・積立貯金等) |
| 項 目 |
| 退職金制度設計・改訂コンサルティング |
| 従業員数(退職金規程が適用される人員数) |
| 従業員説明会の同席 |
| 従業員説明会 |
| 退職金制度設計・改訂に伴う就業規則の作成・変更・届出 |
| 項 目 |
| 人事評価制度設計・改訂コンサルティング |
| 従業員数(人事評価制度が適用される人員数) |
| 従業員説明会の同席 |
| 従業員説明会 |
| 人事評価制度設計・改訂に伴う就業規則の作成・変更・届出 |
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1465-10
TEL 0555-28-7003
FAX 0555-28-7013